ホテルの話いろいろ

USJのアレ。ゲート前にあるので入場し�

前日2300に就寝、0700起床。気持ち悪いくらいにスパッっと目が覚めました。


前夜、部屋にマッサージを呼んで全身をグダグダにしてもらいましたが
これは完全に失敗したと思いました。なぜラクーアのマッサージの方が気持ちいいんだ?(w
個人的推測では、こういうホテルのマッサージ師は経験と感でマッサージしてる人が多いのに対し
近頃のマッサージ師はちゃんと勉強してるからかなぁと。
「痛い!」って言ってるのに「我慢して!」って逆に怒られるのはいかがなものかと。

しかし、こういった「きちんとしたホテル」に泊まった経験が非常に少ない自分にとっては
見るもの聞くもの全てがドラマ「HOTEL」とカブるのは致し方ないことで。
ベルボーイに荷物運んでもらうのも、なんか悪いなぁという気持ちが先走ったり
すれ違うスタッフ全てが笑顔で「いらっしゃいませ」と挨拶してきてドギマギしたり
コンシェルジュが外国人スタッフだったり、もう俺はココにいちゃいけないんじゃないか状態。
やっぱり、接客業は笑顔が大切と痛感した次第。もう関係ないけど。


朝食は、最上階にあるレストランでバイキング形式。
昨日の朝以来、お米を食べてない身としてはちょっとつらい洋風だったけど
さすがに美味しかったので満足。かなーり腹一杯になりました。


総合的に見て、かなり満足できる宿泊でした。
前述のマッサージと、廊下を歩くほかの宿泊客の声が丸聞こえなのを除けば。