2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の戦利品

何件か見回るも、生産終了している為かどこも強気の価格設定。 http://d.hatena.ne.jp/pachi3/20050128#p2で書いた「赤い店」では 以前の倍以上の値段にしやがっておりました。ですんで即却下。 その後何件か回り、その都度口八丁で価格交渉すると なんとか…

今日のお仕事

久々に23区内で内覧会での営業。 それも家からバイクで10分という素晴らしい立地。 すでに刈り取りは9割方終わっていて、残る1割の囲い込みのための営業。 半数取れたので良しとする。 18時終了予定が、最後のお客様を送り出したのが16時。 ふと気が付くと秋…

今日の夕食

池袋詣で→ジュンク堂で「終戦のローレライ」3巻購入。 その後、ひかり町名作座内の「がんこラーメン」へ。 例の「店先に牛骨が飾ってある」がんこです。 ちなみにここの牛骨はフェイクですた。 オーソドックスに「醤油らーめん」(それでも大盛)を注文。 こ…

今日のお仕事

鯖セットアップ。 昨日の続きを午前中で終わらせて、2台目に行こうとしたら HDDのコピーが終わっていない罠。だもんで暇に。 別件の鯖セットアップを手伝ったりして、定時終業。

お昼の話

平日の仕事の時は、だいたいお昼は蕎麦を食べてます。 昔から蕎麦は好きなんだよねー。どのくらい好きかというと 今の仕事に入ってからほぼ毎日お昼は蕎麦って位に。 蕎麦といっても立ち食い蕎麦。 まだ若かりし頃、同じ駅を使って会社に行ってたもんで その…

今日のお仕事

午前中はヒマで、ソリティア3回クリアw お昼前になって指示書が回ってきて、午後イチからセットアップ。 再来週出荷分なので、ダーラダーラやる事に決定(マテ 2/3くらい設定した辺りでタイムアップ。やっぱり再起動多いと時間かかるわ。

にうす

産経ニュース うん、いや、あれば便利だろうけど。 価格が非常に高いのと、音声ナビの搭載が不明というのがなんとも。 あと、フォルツァに純正オプションで設定するそうだけど 今の若者は絶対に載せないと思う。 だってそこまでバイクに魂焦がしてないっしょ…

今日のお仕事

1回やすみ。某公共機関で判子もらう。

20日分の日記、書いてる途中で消しちゃった…_| ̄|○ とりあえず日を改めて書くです…_| ̄|○ <02.22 20:43追記> つー事で書きました。

訓練に行ってきますた

先日、戦友*1であるm氏から「おいコラ千葉行くぞ千葉!」とお誘いを受けて CQB技術の向上の為、千葉県は某所にある施設に行ってきました。 以前何度か参加させていただいたゲームの主催の方がやられている施設で なんでもCQBに特化した施設だそうで、先週辺…

今日の夕食

久々に池袋の二郎を襲撃。 19時過ぎに行ったら、満席&店内に5〜6人、外に2人という大盛況ぶり。 まぁ時間を考えれば当然なのですが。 場所柄、学生が連れ立って来店しているパターンが非常に多く 3〜4人グループで並んでいたり。そこで1人で来ている方が少…

今日の池袋

恒例の池袋詣で。 給料をもらい、ジュンク堂http://www.junkudo.co.jp/を徘徊。 「お金がある時に本屋に行かないと死んじゃう病」を患っている自分としては このように1つのビルが本屋さん、というR.O.D.にも出てきたような建物は スキスキスーなわけで。今…

今日のお仕事

午前中は出荷分の鯖*1と蔵*2の梱包作業に追われ 午後に入ってセットアップ開始するも、他の仕事*3が微妙に少しずつ入り 結局最後までセットアップ出来たのが1台だけという結果に。 まぁ再来週出荷分だから今は急いでないしな… *1:サーバー *2:クライアントPC…

今日のお仕事

1回休み。 某公共施設に行き、判子をもらう。 それだけじゃアレなので、マルゴー@アメ横に行って コネクターセット購入。*1帰って鰻とミニを充放電し倒す。 *1:\300

仕事帰り

池袋に寄って給料をもらう。でも支払いに消える運命 _| ̄|○ 春日通りを東に向かい、湯島の坂を下ったところで見つけた建物。

Sleipnirのカスタマイズ

思う事あって、http://darksky.nureyev.net/sw/rssbar/から Sleipnir用のRSSバーを導入。なんでもっと早く導入しなかったんだろうと後悔。 友人のblogを片っ端からお気に入りに入れ、http://kiri.jblog.org/も入れる。 そしてこんなニュースサイトっぽい事を…

今日のお仕事

平日はサーバのセットアップのお仕事です。 手順書は合計で100頁くらいですが、再起動がやたらと多いので 思った以上に時間がかかるかかる。基本的にUPS監視アプリだとか TCP/IP設定だとかなので仕方ないっちゃー仕方ない。 だもんで、なんとか再起動を減ら…

とりあえず

総員、状況開始。 数年ぶりの「訓練」だけに、身体がどこまでもつか疑問。 だけど え ? 普 通 や る だ ろ ? (w を合言葉に 色々と準備を始めようかと。

昨日と今日のお仕事

都下で新築マンションにおける内覧会での刈取り営業。 「内覧会」つーのは、マンションを購入した人に「こんな感じに出来上がりましたー」と 確認をしてもらう集まり。当然ダメ出しされたら施工業者はやり直し必至。 さすがに高価な買い物だけあって、皆さん…

今日は何の日

吉野家の牛丼が1日だけ復活する日。 という事で行って参りました、「吉野屋 秋葉原中央通り」店。 現着したのが1050くらい。バイクをドン・キホーテの前に停めて 吉野家を目指すと…なんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです(w

今日のお仕事

1回やすみ

今日の夕飯

池袋に給料を取りに行ったついでに、「ひかり町ラーメン名作座」なる所へ。 6店舗の様々なラーメン店が軒を連ねる、ラーメン博物館の縮小版みたいな感じ。 その中の「筑豊一代」という豚骨ラーメンの店に入ってみる。 入っていきなり食券制…「食券制に美味い…

今日のお仕事

サーバーキッティング作業。 でも指示書が回ってこないので、マインスイーパで時間を潰す(マテ 午後になって2台分の指示書が着たので、少し残業して設定を終わらせる。

購入物

「シグルイ」1〜3巻。(isbn:4253230431)(isbn:425323044X)(isbn:4253230458)巷、というか巡回先のサイトで絶賛されてたので購入。 作者は「覚悟のススメ」の山口貴由、というだけでも期待感大。 …なんでこれもっと早く読んでなかったんだろう。 ぶっち…

今日のお仕事

というか6月くらいまでの案件で、某大手住宅会社のPCリプレースに関連して 来る日も来る日もサーバーのセットアップという仕事。 時々クライアントPCのセットアップもあり。 さすがに一部上場企業だけあって、Xeonの3.06GHzにRAIDで400GBのHDD。 メモリも1GB…

新聞についてあれこれ

友人が新聞について書いてたので便乗気味にうp。そしてTB。 実家では幼少のみぎりから読売新聞しか取ってませんでして。 一時期、なぜか一ヶ月だけ朝日を取ってたんですが。 小さい頃から新聞読むのは大好きで、というか活字スキーだったもので 暇さえあれ…

今日のお仕事

多摩地区で最終刈り取り営業。来客3、1勝2敗。

ふっかーつ

病院で点滴打ってもらって解熱剤もらって 帰りにコンビニで果汁100%のオレンジジュース買って グダグダ寝ながらグビグビ飲んだりしてたら治りました。 まだ咳が止まらない時があるけど、ほぼ完治。ほぼで完治はないだろう。

ダウーン!!

風邪で。かなりいい感じに現世と来世をさまよってまつ。 WWEのTVツアー会場に行ってTシャツだけ買おうツアーはあえなく中止に。