2004-05-01から1ヶ月間の記事一覧

よくあるよね…

我侭な上司と莫迦な同僚の板ばさみになって、非常にムシャクシャした時 バッティングセンターに行って、わざと低速の打席で打ちまくりたいと思う事。 でも結局打てなくて余計にストレス溜めるとか(w あとは、ボウリングに行ってスコア無視でスピードボール…

堕ち

寝不足で仕事して、帰って発泡酒を1本飲んだ時点で陥落。

平和

一翻(謎) 今日は早速バイクで出勤。信号がウザいものだという事を再認識(マテ 結果、あまり自転車と時間が変わらないという事実に遭遇、明日からも自転車通勤。 健康の為でもあるしね。 健康といえば、最近「黒酢」を毎日飲んでます。 原液のまま、という…

お引越しの続き

今日はパソコンとプレステを移設。 久々にHubを外したもんで、どこにどれを繋ぐか忘れてる自分がいます(w なんとか繋いでネットが出来る事を確認し、LAN構築にチャレンジ!! 2時間後、プレステで「ウンジャマラミー」をやってるのは何故なんだろう(w

買っちった

買っちゃいました。AXIS V100。 色がちょっと気に入らない(緑)だけど、日常の足としては元気でよろしい。 ちょっと加速が弱いのがアレだけど、まぁよしとしましょう。 これで行動範囲が広がるので、色々なお誘いお待ちしております(謎 えーと…次はノーパ…

な、なんだってーっ!!(AA略

切込隊長のblogから、もいっちょ飛んだところより。 これが事実なら、小泉たんは素晴らしい策略家ですな(w いやー、前言撤回したい気分。もし本当なら。

例の件に関して

書かねばなるまいて。 異論・反論はあろうけれど、こればっかりは書いておかないと。 ●今回の訪朝は失敗気味 まず、拉致被害者の方々の国籍はどこか?当然ですが日本です。 日本国籍を持つ拉致被害者の方々が「永住帰国」したからといって 加害者側の国家が…

気持ちだけ更新

『教皇暗殺』1 購入。 今*1ではアメリカ合衆国大統領となった、ジャック・ライアン若かりし頃の物語。 「教皇」の出した親書の内容に、ソヴィエトは危機感を覚えた。 KGB議長のアンドロポフは、すぐさま教皇と「物理的接触」するための検討に入る。 その頃…

あーめー

台風か。もう梅雨になっちゃうんだな… 先日、レンタルしてたゼファーχを返却してしまったのは記憶に新しいですが 最近また「バイク乗りたい病」が再発。*1やっぱりバイク乗りなんだなぁと痛感。 会社の近くのバイク屋で、アクシス100(中古・14,000Km)が10…

映画を観ようPart3

シネ・リーブル池袋にて『APPLESEED』鑑賞。 映像的にはカッコイー!ただ、モーションキャプチャがなんとなく違和感あってキモイ。 1テンポズレて動いているといった感じ。 でも多脚砲台がきちんと動いていたので満足。 所々実写とアニメが微妙にかぶってた…

三社祭 Part2

そんな感じで屋台に行きまくりました。 浅草寺の境内に数多くの屋台が並び、お祭り気分をヒートアップさせるのです。 えぇ、気分はJOJOです(マテ 夕方を過ぎると、街中を駆け回った神輿が次々と境内に戻ってきます。 それを遠巻きに撮影したんですが、完全…

三社祭 Part1

浅草は三社祭のふいんき(←何故か変換できない)で一杯です。 町のあちらこちらに神輿が出て、本番を待ち望んでいます。 毎年5月に行われる三社祭ですが、ここ数年は必ず雨が降ります。 それと同時に、集客には完全にマイナスです。 だって、一之宮から三之…

映画を観ようPart2(ネタバレ有り?)

大田区は平和島競艇に隣接する「平和島シネマサンシャイン」にて 『CASSHERN』と『KILL BILL Vol.2』を鑑賞。 つまりは「日本刀映画2本立て」(w キャシャーン(★★☆☆☆) 前半1時間が勝負。少なくともそれまでは楽しめた。 映像作家の監督だけあって、映像…

昨日の続き

そうそう、ヤフオクなどに「業者」という事を意図的かはどうかは分からないけど隠して 大量に出品している人っていますよね、ねぇってば!!(w なんでそんな事するのかは面倒くさいんで調べませんが、そういった人たちと 「朝市」で品物広げてる人とは、何…

今日は…

比較的すごしやすいお天気でしたね(石原良純風に)

暑ッッ!!

暑くて目が覚めるというのは肉体的精神的どちらにも悪いと思います(挨拶) 夏向けのスーツが2〜3着欲しくなった昼の暑さ、そんな中チャリンコこいでました。 えぇ、汗だくで。 現住所の近くには「国内暴動発生率ランキング第二位」*1の栄冠に輝く いわゆ…

今日の出来事

雨の中出勤(バス使用) 仕事 雨止む→蒸し暑さ全開 電気料金を支払いに三ノ輪まで 帰宅 何もしてないのと一緒のような気がする…_| ̄|○

ヴァー

まぁnyの作者も逮捕されてしまったわけですが。 どうせ京都府警の内部資料が流出した腹いせでしょう(マテ

雨ですよー

仕事。えぇ、朝からです。 途中で雨が降り出しショボーンな気持ちに。 帰宅して、木曜あたりに映画を観に行く段取りをつける。 平和島シネマサンシャインなら『キャシャーン』と『KILL BILL Vol.2』の 2本とも観られるのでここに決定。とうとう恐れていた事…

むはぁ…

友人に美味しそうなシュークリームの画像を見せられ、「フルメタル・ジャケット」風に 問いただすと(w 洋菓子舗ウエストと判明。早速見に行く…が高ェ。 1個400円のシュークリームか、美味しくて当然ですな。納得。

おやすみ2/2

んで連休2日目。夕方から会議のみ出席の為出勤。 2時間くらいでエスケープ・フロム・カイシャ(主演:俺)。 帰りに本屋に寄り、「ラブやん」3購入。

お休み 1/2("KILL BILL Vol.1"含む)

そんな感じで15時起床→16時には会社に。2時間ほど仕事して帰宅。 ご飯食べてから、近所のTSUTAYAに「KILL BILL Vol.1」を借りに。 んー。GOGO夕張萌え。ヤラれっぷりが。 色々と言いたい事はありますが、面白いですな。 今まで観てなかったのを悔やみま…

やっぱアメリカ人って…

お馬鹿でいいなぁ。こういう事を本気でやるアメリカ人って大好きです。 パックマンハッタン公式サイト(英語)

_| ̄|○

…えー、5・6日と連休だったのですが、いずれも夕方から仕事が入るという罠。 それぞれ1〜2時間くらいで終わるのですが、その為だけに会社に行くのはどうかと。 連休の意味ないし。 まぁ、お休みもなく働いてる人や某所で缶詰になってる友人もいるので あ…

さて

「大戦勃発」4 を読み終わってしまったわけですが(実質4時間、睡眠時間を削って)以下ネタバレ。 なーんか(正確にはNATO加盟国であるロシア軍に協力した)アメリカ軍の勝ち方が 『合衆国崩壊』の対イスラム連合戦とダブるんですが。 確かに中国軍の装備…

映画を観よう

引越しの片付け中に思わず昼寝してしまい、電話がかかってきたのが1730。 上野セントラルまで「キャシャーン」を観に行く。が、立見となるため断念。 指定席式の映画館じゃなきゃ受け付けない体になってしまったのね(w 友人から「アップルシード、キャシャ…

ぶひゃひゃひゃひゃ

おいおいおいおい。 このページの下から3,4枚目の写真。 これ、ヤラセで有名な写真じゃねえか(w こんなん載せてる、つーか報道してる時点でダウソ。 でも、ブッシュたんも認めてるっぽいのね? 朝のニュース流し見してただけなんで断定は出来ないけどさ…