2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

本日の査収物

S.ハンター「ダーティホワイトボーイズ」。 池袋のジュンクで査収。ここ初めて行ったけど素晴らしい。 本好きにはたまらない環境ですな。

本日のお仕事

日本橋で延々と、ラベルプリンタでバーコードを印刷するお仕事。 一日中バーコードを見てると、なんか変な気分になってきますな。 いや、なんつーかなんで俺二次元に生まれなかったんだろうとか(謎

読了

S.ハンター「真夜中のデッドリミット」上・下 T.クランシー「油田爆破」 次は「ダーティーホワイトボーイズ」かな…

DVD100枚分のデータを1枚のディスクに--英の研究者らが新技術を発表

一番ステキだったのは、その容量を説明するのに 開発チームの話によると、MODSは標準的なサイズのディスク1枚に、 最大で1テラバイト(1000Gバイト)のデータを収めることが可能で 映画なら472時間分、あるいは「Simpsons」の全エピソードを保存できるという…

@本厚木発小田急ロマンスカー

日本橋で仕事のはずが、気がついたら本厚木にある 某自動車メーカーまで荷物を届けに行ってるのはどうよ。 18時には終わったのに、ドシャ振りの中バスで30分かけて駅まで。 眠いのとダルイのとプチ旅気分を味わう為 \550足して特急ロマンスカー「サポート10…

写真あがってキター

昼過ぎから仕事で国分寺へ。 駅前にある写真屋さんにフィルムを出してから出勤。 20時頃帰ってこれたので、出来上がったネガを引き取りに。 今回はとりあえず現像だけして、出来具合を見る事に。 家に帰って見てみると…うわっ!すっげー写真ばかりだっ!!*1…

航空自衛隊 百里基地航空祭

ベース付近に到着したのは日付も変わった01時頃。 既に数百台の車が基地周辺に駐車*1している。 んで車中にて仮眠。さすがに男4人で寝てると車内が暑くなり 何度かドアを開けて空気を入れ替える。 この時の天候は雨時々小雨(w もう展示飛行の殆どは無理ぽ…

続き

無事集合、その後いつものようにダーラダーラとして 19時頃ベースを出発。まぁ急ぐ旅(旅?)でもなし、時間に追われる事はない。 途中腹が減ったので、せっかくだから豪勢に行こうとデニーズへ(W そこでも2時間ほどダーラダーラして、コンビニ寄って出発…

@南与野駅

つー事で。百里の航空祭へ行くため前日出発(w 集合地点のマクドで執筆中〜

写真を撮る日々 Part2

今日は飛行機を撮るために、京浜島→城南島とぶらり一人旅。

写真を撮る日々 Part1

昨日届いたカメラを持って、近くの河川敷へ。 遊歩道があるので、そこをブラブラと1時間ほど散歩しながら 24枚撮りを1本使う。近所の55STATIONにCD-R焼きで注文。 池袋に出る用事が出来たので、ついでにヨドバシとビックカメラに寄り カメラバッグやクロスな…

買っちゃった…

えぇ、ある意味衝動買いです(w Nikon F65

間違いだらけのカメラ選び(マテ

本日はmo氏、悪者氏とカメラ屋さんツアー。

ハリウッドの興奮に…飛び込め?

そして本日のメインイベント、USJへ出発です。 ホテルからゲートまで徒歩数分という素晴らしい立地の為、オープン後1時間くらい経ってから 行ったのですが、すでにかなりの入場者数の模様。ちと失敗。 でも、天気が素晴らしくよい。晴れると聞いてたけど、こ…

ホテルの話いろいろ

前日2300に就寝、0700起床。気持ち悪いくらいにスパッっと目が覚めました。 前夜、部屋にマッサージを呼んで全身をグダグダにしてもらいましたが これは完全に失敗したと思いました。なぜラクーアのマッサージの方が気持ちいいんだ?(w 個人的推測では、こ…

フェスティバルゲート

どうやら「フェスティバルゲート」という都市型立体遊園地の模様。 入場料無料、つー事は東京ドームシティみたいなもんか。早速入場してみる。 へ ん じ が な い た だ の し か ば ね の よ う だ 乗り物*1はほとんど動いておらず、係員も手持ち無沙汰。 …

道頓堀探索

そして道頓堀をブラブラ。 有名なグリコの電光看板やかに道楽、くいだおれ人形やづぼらやの河豚などを撮影。 たこ焼きorお好み焼きを食べようと画策してましたが、先ほどのオムライスのおかげで 「ムニャムニャ…もう食べられなぃょぅ」状態。ここでも失意体…

北極星のオムライス

近くのタリーズで時間を潰し、再度侵攻。 ちなみに店構えはこんな感じです。 純和風テイスト溢れる店構えですが、店内も溢れる和風感。 なんでも、民家を改造してお店にしているとの事。 喜多方の「まこと食堂」に料亭風味をプラスしたイメージ。 小さいなが…

じゃあちょっと詳細を書いてみようか@自宅

先ほど(0915 1000)起きました。今回の旅行の画像うpの為に ジオの垢取ってたりしてたんでもうこんな時間。 ちなみに、今回食べ物の画像は1枚たりともありません(w つか撮るの忘れてたんだょぅ。食べ始めてから「あっ!」って気付いて失意体前屈しまくり…

@大阪

朝の新幹線で大阪入り。 道頓堀の近くにある洋食屋「北極星」のオムライスと5年振りの再会。 明日はUSJへ行ってきまつ。 詳細&画像は明日以降にうp、って事で、ひとつ。

本日の査収物

・亡国のイージス 下巻(福井 晴敏) 面白い。上巻はあっという間に読み終わりました。 上巻を読んだ限りでは「沈黙の艦隊」を思い出しましたね。 ・R.O.D.第10巻(倉田 英之) 発売されていたとは知らず…不覚…

「NHKアーカイブス」

先週、地震関連番組の為放送途中で休止となった番組を再放送。 「NHK特集 カメラマン サワダの戦争」 「現代の映像 ベトナム帰休兵」

ITmedia ライフスタイル:iPodが後押しをする携帯オーディオプレーヤー市場景気

iPodを入手してから、毎日のように持ち歩いて非常に楽しい日々を送っております。 ただ毎日使ってると不満な点がいくつか。*1 *1:もしかしたら自分の使い方の問題かもしれませんが…

ラーメンツアーin Tokyo

つー事で本日はラーメンツアー敢行。 参加メンバーはmo氏、mu氏、悪者氏と自分の4名。

ちょっとデザイン変更

TOPに、今まで言及したビデオやDVDへの日記リンクを設置。 ちなみにリンク先から買っても自分の儲けにはなりません。「はてな」の運営資金になります。 …それにしても、見事に偏ったラインナップだなぁ(w

キーワードは「ベチャッ」

悪者氏とo氏と共にT.G.I.FRIDAYSにてお食事会。 前菜はFish&Chipsとシュリンプを注文、 自分とo氏はハンバーガーを、悪者氏はパスタを注文。 これといって集まる理由もないが まぁ食事は楽しくワイワイと食べるのがいいと思う。

給料前だけど

退職したのに「給料日」ってのもおかしいけど、そこはひとつ。 今頃になって「私はロボット」読了。 映画「アイ、ロボット」のストーリー知らないからアレだけど 絶対原作と全く違う話になってるのは間違いない、つか確定(wついでに「亡国のイージス」上巻…

お仕事

さすがにそろそろ動かないとマズイだろうと判断して 登録制のアルバイト会社に登録し、今日が初出勤。 某大学での端末入替作業。総勢25台。全部ノートPC、それもNEC。 6人がかりで「いっせーのーせっ!」でスタート、作業時間1.5時間(w うわ、こんな簡単な…

パンダのはく製ネット販売図る 大阪の男2人逮捕

えっと、17:49現在こーゆーモノが出てるんですが… 写真も全くなく、一応正規品という扱いになってますが、どうでしょ。

SETI@home、謎の信号を受信--異星人からの通信の可能性も

キキキキキキタ━━━━ヽ(Θ∀Θ )ノ━━━━????