今日の整備

起きて何もする気が起きず、お休みにする。
懸案だったGアクのタイヤ交換をすべくNAP'Sへ。その前に、/.Jにも記事が出ていた 「珈琲館」のモーニングフリーを食べに行く。

「名古屋式」と書かれていたので、てっきりトーストかと思ったら普通のパンとクロワッサン。それもセルフサービス。聞いた話だと、名古屋の喫茶店ではウェイトレスさんがトーストの入った籠を持って店内を徘徊しているとの事だったので期待してたのに(何をだ) そう言えば、今は亡き池袋「蔵王」のモーニングはその形式だったとか。行っておけばよかったw 
パンは美味くもなく不味くもなくごく普通のお味。メチャメチャ腹減ってる時は別にして、話のタネに行くくらいしかないかな、こりゃ。一度本場の「名古屋式」を味わってみたいと思う。


その後NAP'S。さすがに物凄い混雑。ピット作業待ちで3時間てw だからといって帰るわけにも行かないので、近所の駅まで戻って漫画喫茶で時間をつぶす。ちなみに今回のタイヤは前後共にダンロップの安いのをチョイス。実はZOOMERが前後違うメーカーだったのは内緒だ。3時間後に戻り、Gアクを預ける。作業の間は店内の待合室でまたもや漫画を読みふけるw


でけたー。早速試走してみる。うん、あんまり違い分からんw でも非常に大きい違いは分かった。ハンドルから手ぇ離してもブレない!! いやー偏磨耗してたっぽいね。ステアリングの軽さも心なしか解消された感じでいいかも。早いトコ皮剥きしないとな。