今日のお休み

特になにもなし…とかでもいいんだけど、ちょっと刺激を受ける事があったので更新。

生来、本を読む事には全くといっていいほど抵抗がない。小学生の頃大病を患った事も手伝ってか*1完全に文系な性格に。色々な本や小説を読みふける内、文章を書くことにも抵抗がなくなってきた。だもんで日記を書いていたかというとこれがまた見事なくらい三日坊主でして。「継続は力なり」の真逆にいるような性格で、何一つまともに続いた試しがない。そんなんでよくもまぁ10年間もパチ屋にいたもんだと自分ながら惚れ惚れするけど何も出ないので惚れない。


そんな感じでネットにハマり、ホームページもお約束のように作ったり、「個人日記サイト」全盛期に自分でも日記を書いてみるべかと色々な日記サイトで書いてたね。公開しだしたのは「さるさる日記」のだったかな。一時、平野耕太氏がサイト置いてたトコ。その頃から『なんか続いてるぞ』というタイトルだったっけ。毎日更新なんて肩肘張った事は考えず、書きたい事をダラダラと書き殴って「気付いたらなんか続いてる」という感じになればいーなーとか考えてこんなタイトルにしたっけ。


ついさっき、その昔の日記サイトが残ってるのを発見したので少し読んでみた。気付いたら2年近く、休み休みではあるけど書いてるのな、俺。一番古いログを読んでみたら「タグミスで更新出来なくなったので新規ID取って再開」みたいな事書いてあるし、そうするともう少し前から書いてたっぽい。そして古いログを読んでみると、あの頃の思い出が蘇ってきまして。そう、10代のキラメキ文章を書く事の面白さってやつが。


色々書きたい事はあった。でもつい「忙しいから」「明日早いから」と理由付けてサボってた自分を反省。書きたい時に書きたい事を書く、このスタンスを忘れずに生きていきたい。

*1:小学校4年生の頃、ほとんど学校行ってません'`,、('∀`) '`,、